愛車カラビンカの冬突入前メンテをしてみました。
前後ハブ、BBと駆動系の要となる部分のメンテでしたが
特に何の問題もなく分解後オイルの入れ替え。
フロントのdura-ace、BBにはTHICK HEAVY
リアのグラコンにはRUSH COAT×ABSOLUTE10%添加
duraのルーズボールに ...
カテゴリ: 2wheels
new cinelli
昨日はメンテサポートしているコーノ君のmashをメンテ
newフレームで登場したのはいいものの
チェーンが変な汚れ方していたので何使っているか聞いたら
やはり変なやつ使っていました(笑)
なぜ
BSL持っているのにそれを使うのか僕には全く意味不明なのでとりあ ...
hed3
リールの塗装もひと段落して
hedのバトンホイールのチューニングに取り掛かっています。
ハブの作りに変更があり
昔のバトンホイールよりはマシになりましたが
それでもゴリ感がひどいhedの3バトン。
ひと手間くわえてみようかと思います。
自転車のハブメンテは3 ...
kono cinelli
アメリカ帰りのスーパー汚いチネリで登場したサポートライダーkono君
全バラシからのフレーム掃除、ホイール、ペダル、bbをオーバーホールして組みなおします。
三月にメンテしたはずなのに
駆動部が墨汁のような黒さ…
これだけガンガン走ってくれたらこっちも嬉しく ...
take off
いよいよkono君がred hook crit 2014に出場するためNYに旅立ちます。
スタートリストのNo.246
Takayuki Kono.
サポートしている側としては
勝ち負けはさほど関係なく、フレームにステッカーを貼って
レースに出てくれること自体嬉しいですが
トラブルや怪我なく
...